忍者ブログ
人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。 とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
QRコード
ブログ内検索
フリーエリア
Google
[202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライブドアからトラックバック(ここ)をたどっていて、例の変態小学校教諭のサイコロジーがなんとなく分からんでもない説明があって、私もちょっと考えた。

実は以前、詳しくは読んでないけど、子供の泣き顔を撮影していた写真家の記事があった。
泣き顔を撮るために、飴を上げて、途中で取り上げる。
その泣いてる顔が可愛い。
可愛いからきっとその写真は売れたんだろう。私もなんか見たことあるような気がする。
どこか分からん。
売ってたのかどうかも知らない。
芸術と呼ばれてたかもしれん。

でもその撮り方に問題あり! とばかりに記事にされたらしい。
飴を取り上げて、写真を撮るのは幼児を虐待してるんじゃないかという意見だ。
そんなもん、微妙やな~。
飴ごとき、どうせ泣いた写真撮ったら飴は返すんでしょ。
と他人事なので気軽に思ったのね。
長時間の悲しみに耐え、精神的苦痛を味わったわけでもなかろう。

そんなわけで、幼児の泣き顔を愛でるという(ちなみに旦那もそれはあると云っていた in Europe)そんな幼児萌えは頷けた。
そんなんでなくても、泣き顔がかわいいので、ついつい虐めてしまうっていうのはどっかそこらへんでも聞いたような気がする。
それは特別なことではないようだ。
ま、この変態小学校教諭のように、幼児の死体に萌える、そんな歪んだ愛に至るまでの過程は理解できないけれども、とっかかりはこれかなというところまでは想像できる。

どこをどう歪んだら、幼児の死体愛好者になって、しかも排泄物(きっと永遠に分かりたくはないが)にそんなに異常な興味を持つようになるのかが分からん。
どうやら、写真の出どころとか分かったらしいけど、ちょっとはっきりしないな~。
警察からの写真も出たのかな??

他の意見も読んでみたけど、確かに犯罪まではやらかしてないなら、こんな気色の悪いHPを作って問題を起こさずに、一人で隠れて自分は変態であることを自覚しつつ、一人で楽しむべきじゃ。
誰か他にあんな趣味を共有できる人がいたら、それはそれで勝手にやればいいが(いるのか、やっぱり????)
自分が親だったら、絶対そんな先生、辞めてもらいたいわ。
大体、そこらへんバレたら失職する覚悟でやってなかったなら、想像力なさ過ぎというものよ。

私的には死体の写真(無断はあかんよ)は大丈夫なんだけど(隠す必要はあるのかな)、あのコメントは最悪だ(隠しとけよ)。
悪趣味だ。
一度、カウンセリングなど受けてみたらどうだろう。

悩んだけど、トラックバックさせてもらいました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]