人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。
とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、新聞を読んでいたら、インドの恐ろしい人身売買について書いてあった。
その昔、インドで子供がいなくなったら、内臓持っていかれたとか、貧乏なために片目売って、内臓売って、もうどうしようもなくなった人とかの話を聞いて、インドって怖いところだ。
と思ったことがあった。
で、ふと検索に人身売買-- human trafficing と入れてみて我に返った。
人身売買は別にインドに限ったことじゃなかった。
CNNのニュースで、日本でも人身売買はあると云っていた。
というかかなりの数らしかった。
どこの国でも子供と女性の売買が多い。
年間60万から80万人って多くないか、と思ったら、これ国外に向けてだけだった。
(米国サイトの調査結果)
奴隷、売春婦、児童買春、さらに臓器売買目的……、しかもどこの国でもあるみたい。
そう云えば、その記事ではニューデリーの調査で、しかも国はそれに対して何の対策もしてないらしいと書いてあったっけ。
インドは中国と並んで、発展急上昇中だけど、中国と同じく生臭い問題を抱えてるなあ。
なんて、他人事ではないのよね。
その昔、インドで子供がいなくなったら、内臓持っていかれたとか、貧乏なために片目売って、内臓売って、もうどうしようもなくなった人とかの話を聞いて、インドって怖いところだ。
と思ったことがあった。
で、ふと検索に人身売買-- human trafficing と入れてみて我に返った。
人身売買は別にインドに限ったことじゃなかった。
CNNのニュースで、日本でも人身売買はあると云っていた。
というかかなりの数らしかった。
どこの国でも子供と女性の売買が多い。
年間60万から80万人って多くないか、と思ったら、これ国外に向けてだけだった。
(米国サイトの調査結果)
奴隷、売春婦、児童買春、さらに臓器売買目的……、しかもどこの国でもあるみたい。
そう云えば、その記事ではニューデリーの調査で、しかも国はそれに対して何の対策もしてないらしいと書いてあったっけ。
インドは中国と並んで、発展急上昇中だけど、中国と同じく生臭い問題を抱えてるなあ。
なんて、他人事ではないのよね。
PR
この記事にコメントする