人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。
とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヌレイエフというバレエダンサーのフィルムを見ながら、旦那が云った。
男性バレエダンサーの半分ぐらいはゲイなんだってさ。
旦那の友達には、バレリーナがいて、どうやら情報源はそこから来ているらしい。
まあ、驚かないけど。
だって、芸術家にゲイが多いってよく云うし、アートとゲイはばっちり合ってるわ。
いや、言葉のことじゃなくて。
かく云うヌレイエフもゲイで、エイズで亡くなったそうだ。
エイズが認識されつつあったころだったのね。
色んな天才をなくしたなあ。
ヌレイエフに限らず、男性バレエダンサーのタイツが私いつも不思議だった。
なにもあんなに股間を強調しなくてもいいのに。つい見てしまうじゃないか。
(まあ、今は免疫ついたけど)
しかしながら、お尻とか足とかの美しさを鑑賞できるのはうれしい。
そもそも、タイツはそのために履いているのだとか。
云われてみると納得だ。
白のタイツでも目立つのに、黒のタイツは凄かった。
白より100倍ほど目立つな。
あれは、恥ずかしがっていたりコンプレックスがあってはできんことだ。
俺の下半身を見ろ!!
ぐらいの勢いがある。
ヌレイエフ、顔も美形なら、下半身も美形だ。
そして踊りも超一流だ。
ニジンスキーも素晴らしい、と聞き、一度見てみたいなあ。
と思っているのだが、一体手に入ることやら。
バレエってあんまり見たことなかったけど、女性も男性もあのバネとスピードとスタミナ。
女性ダンサーのつま先を酷使したあの優雅さなんか見てると恐ろしい。
見てる自分が痛くなってくるね。
美を極めるためには痛みなど、というマゾヒスティックなところが、ちとあるのかなあ。
男性バレエダンサーの半分ぐらいはゲイなんだってさ。
旦那の友達には、バレリーナがいて、どうやら情報源はそこから来ているらしい。
まあ、驚かないけど。
だって、芸術家にゲイが多いってよく云うし、アートとゲイはばっちり合ってるわ。
いや、言葉のことじゃなくて。
かく云うヌレイエフもゲイで、エイズで亡くなったそうだ。
エイズが認識されつつあったころだったのね。
色んな天才をなくしたなあ。
ヌレイエフに限らず、男性バレエダンサーのタイツが私いつも不思議だった。
なにもあんなに股間を強調しなくてもいいのに。つい見てしまうじゃないか。
(まあ、今は免疫ついたけど)
しかしながら、お尻とか足とかの美しさを鑑賞できるのはうれしい。
そもそも、タイツはそのために履いているのだとか。
云われてみると納得だ。
白のタイツでも目立つのに、黒のタイツは凄かった。
白より100倍ほど目立つな。
あれは、恥ずかしがっていたりコンプレックスがあってはできんことだ。
俺の下半身を見ろ!!
ぐらいの勢いがある。
ヌレイエフ、顔も美形なら、下半身も美形だ。
そして踊りも超一流だ。
ニジンスキーも素晴らしい、と聞き、一度見てみたいなあ。
と思っているのだが、一体手に入ることやら。
バレエってあんまり見たことなかったけど、女性も男性もあのバネとスピードとスタミナ。
女性ダンサーのつま先を酷使したあの優雅さなんか見てると恐ろしい。
見てる自分が痛くなってくるね。
美を極めるためには痛みなど、というマゾヒスティックなところが、ちとあるのかなあ。
PR
この記事にコメントする