忍者ブログ
人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。 とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
QRコード
ブログ内検索
フリーエリア
Google
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩、amazon のホームページを見ていたら、なんと5000円買えば500円即値引き、なんて書いてあるのを見たものだから、
よし買うぞ。
と、JUNEに載ってるときからまとめて読みたいなと思っていた、榎田尤利の魚住くんシリーズをまとめて注文してみた。
5000円分買うほうが大変じゃないか。
他に無理矢理探してまで買うなんて。
その場の勢いって怖い。

しかし、あれほどamazon のHPを見ていたのに、ボーイズラブのジャンルがあるのを昨日初めて知ったよ。
BLCDとかも売っている。
おお~っ。

一度、この手の本を買うと、おすすめの本には聞いたこともないBL作家の方の小説が並ぶ。
どうしてこの人を薦めてくれるの? こんな人知らん。
しようがないので、興味がありません、を押し続ける。

数人は知人に借りて読んだことがあるけど、私のBL系読書の好みは限りなく幅狭い(そんな言葉ないだろ)。
開拓というものはしてないんで、名前は知っていてもよほどのことがないと読まない。たとえどんな作家が内々で関連があっても、興味があるほうしか読まない。

でも最近、どうもBLの傾向と対策を研究してみたくなっている。
図書館にだって置いてあるもんねえ、この頃は。
ただ、借りるのがかなり恥ずかしい。
買って持つのはさらに恥ずかしいけど(処分に困るだろうなあ)。

あ、待てよ。
人のレビューを見ればいいかしら。
ちょっと調べてみよう。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]