人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。
とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通勤が辛い。
遠い。
朝早い。
もう早く契約終わらないかなあ。
仕事はそれほどでもないが、単調で、移動距離が長く(敷地広くて)、こんな時間にブログ書いてる暇ないだろう。寝ろ。って感じだ。
でもまあ、まだパソコンいじれるからあの仕事はやってられる。
が、前に似たような仕事で、全く単調だった(というか単調部分オンリーの)仕事に就いていたことがあり、あのときはホント、テンション上げるのに大変だった。
さて、私のテンションを上げるには、通勤中の車の中で聴く曲の選択が大変重要である。
わざわざ、選曲し、CDを焼いて車中で聞いていた。ソレも大音量で。
何を隠そう、私はアニソンが結構好きである。
テンションを上げるには、その中でもアニソンが一番だ。
ということで、ロボットアニメを中心としたアニソンを焼いたCDをかけながら、通勤したものだった。スカッとするよ、スカッと!
でも、やはり仕事でテンションが下がるけど。
現在は、それほどテンションが下がってもないので、ラテン系の音楽にとどまっている。たまに、スティーリーダンとかディペッシュモードを聴いてるから、ホントにそれほどテンションは下がってない。
下がってたら、ちょっとこれは聴けない。
昔、弟が全寮制(下級生のみ強制。しかも男子のみだったな。今思うと)の学校に在学中、起床五分前にかかった曲が、安全地帯で、「おやすみ~、おやすみ~♪」だったそうだ。
ナイス選曲!
高校時代の同級生が、自転車で遅刻しかけの道を走っているとき、かかっていた曲は、世飢魔Ⅱの曲で、「早く行け~♪」だったそうな。
友人は、ごもっとも、と心の中で思ったそう。
コクトーツインズとか好きなんだけど、どうしてもドライブには向かない。
だって、眠くなりそうなんだもん。
ディヴィッドシルヴィアンとかもダメだよね。
Radiohead ……、もうやめよう。
遠い。
朝早い。
もう早く契約終わらないかなあ。
仕事はそれほどでもないが、単調で、移動距離が長く(敷地広くて)、こんな時間にブログ書いてる暇ないだろう。寝ろ。って感じだ。
でもまあ、まだパソコンいじれるからあの仕事はやってられる。
が、前に似たような仕事で、全く単調だった(というか単調部分オンリーの)仕事に就いていたことがあり、あのときはホント、テンション上げるのに大変だった。
さて、私のテンションを上げるには、通勤中の車の中で聴く曲の選択が大変重要である。
わざわざ、選曲し、CDを焼いて車中で聞いていた。ソレも大音量で。
何を隠そう、私はアニソンが結構好きである。
テンションを上げるには、その中でもアニソンが一番だ。
ということで、ロボットアニメを中心としたアニソンを焼いたCDをかけながら、通勤したものだった。スカッとするよ、スカッと!
でも、やはり仕事でテンションが下がるけど。
現在は、それほどテンションが下がってもないので、ラテン系の音楽にとどまっている。たまに、スティーリーダンとかディペッシュモードを聴いてるから、ホントにそれほどテンションは下がってない。
下がってたら、ちょっとこれは聴けない。
昔、弟が全寮制(下級生のみ強制。しかも男子のみだったな。今思うと)の学校に在学中、起床五分前にかかった曲が、安全地帯で、「おやすみ~、おやすみ~♪」だったそうだ。
ナイス選曲!
高校時代の同級生が、自転車で遅刻しかけの道を走っているとき、かかっていた曲は、世飢魔Ⅱの曲で、「早く行け~♪」だったそうな。
友人は、ごもっとも、と心の中で思ったそう。
コクトーツインズとか好きなんだけど、どうしてもドライブには向かない。
だって、眠くなりそうなんだもん。
ディヴィッドシルヴィアンとかもダメだよね。
Radiohead ……、もうやめよう。
PR
この記事にコメントする