忍者ブログ
人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。 とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
QRコード
ブログ内検索
フリーエリア
Google
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボーイズラブの書き方、やっと読めたよ。
眠くて眠くて、ご飯食べた後しか時間ないから、読む暇がとれず。まあ、読み始めたらさっと読めたけれどもだ。

なんだか、萌えを伝える、と強調されているのだが、萌えって意味を伝えるのはなかなか難しい。感覚的には分かるのだがなあ。
ムラムラすることかしら?
かなり近いと思うけど。

しかし、白泉社っておもしろいところだなあ。
ホントに本気でBL作家を探しているのだろうか。
私は、BL雑誌を読み比べたことなんかないのだが、やはりカラーってあるのかな。
これはリーマンものしか受けないとか、学園モノ、ファンタジー専門とか。
ファンタジー専門はキツいな。

そういえば、小説JUNEはいつのまにやら休刊してた。
あれは書き手がいないからか、はたまた、売り上げが落ちたせいか。一度、どうにもならないような小説が載ってて眼を疑ってしまったしなあ。
昔は良かった。

いい話といえば、私は吉原理恵子って昔は好きだったけど、最近の話を見て、何コレ? 状態になってしまった。
これぞ、ヤマなし意味なし、オチなしね。
悪いことに、ミドリンが主人公の受け役をドラマCDでやっていた。
近親相姦である必要も、なんもかもよく分からなかった。
それですっかり興味を失い、作家の名前すら忘れきってしまい、先日その話になったけど、「間の楔」、ブロンディ、ペットリング、とお膳立てだけは出てくるのにどうしても吉原理恵子のヨの字すら思いつかなかった。
って、トシのせいかも知れないけど。
「間の楔」も本買ったけど読んでないわ。

がしかし、ボーイズラブの書き方の最初のほうにも出てきてたけど、やはり、ボーイズラブと少年愛、JUNEは似ているようで別物よな。
確かにそれで一冊本が書けそうだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]