忍者ブログ
人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。 とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
QRコード
ブログ内検索
フリーエリア
Google
[141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オタクな男は嫌いではない。

だって、オタクな男って結局、何かのエキスパートって感じではないか。
一芸に秀でている男なんてステキではないか。
云うたら、大学教授なんかもオタクではないか。
テレビにたまにコメンテイターとして出てくる軍事評論家なんかもある意味オタクではないか。
面白い薀蓄を聞くのは楽しいもんである。

なんて思っているのだが、どうだろう。

最近、オタクな女子も風体が変わり、一昔前のメガネかけてちょっと肥満、服装もイマイチなんてのから、普通の女の子とか、凄くかわいい女の子とかもいるみたい。
(え? 前からそうだって?)
オタクな男子の風体は変わってないのだろうか。

アレは結局、あのアニメプリントのシャツ着てたりとか、ちょっと小太りとか、メガネかけて人のことをオタクと呼ぶ、あのルックスがいけないのだ。
趣味なんて外見から分かるわけがないんだから、外見変えればいいんじゃないか。

恐らく、外見を変えるとなかなかかっこいいオタクの男が続出する……、こともないかもしれんが、一見普通の男子が誕生するだろう。
普通に彼女も出来るだろう。
余計なお世話か。

アニメプリントのシャツは個人的には、幼稚すぎてアカンなあ。
さすがに歳を考えて欲しい。
キティちゃんのグッズ持ってるいい歳した女もダメだもん、私。
(マライアキャリーか?)
ま、他人の勝手ですが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]