人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。
とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーストラリアに住むようになって、ゲイの知り合いが増えた。
これはやっぱり、日本はそういうことについて寛容だとか云いつつ、そうでもないってことかねえ。なにせ、学校にもトランスジェンダーな先生がいた。
男から女になったのだが、声で男と分かってしまうからって、声帯の手術まで受けていた。
私は直接習ったことがないのだが、見かけたことはある。
背がかなり高くて、キャリアウーマンなスーツを着ていた。
学校は政府運営なので、公務員みたいなもんか??
やるな、オーストラリア。
前から思っていたのだが、日本で性転換とかしたら働くところがあんまりないのと違うのか。
ショービジネスとか好きならいいだろうけど、目立ちたくもないのにニューハーフのバーとかで働きたくないだろう。
昔あったねるとん番組の出演者の男は、イヤでも一人は女を選ばなきゃらないみたいなもんで、どうしてもイヤです! という人はいないのかな。
選ぶ権利というものがあんまりなさそうだ。
たまに男/女として普通の会社に勤めていますという人がいるけど、理解ある会社だよなあ。
そういう会社は増えているのだろうか。
ヒゲ生えてるぐらいでどうのこうの云ってたら、そんなのもっての他なんだろうけど。
そういえば、私の友達で女になっちゃった人は普通の仕事をしているが、男のときにしてた仕事とは全く違う業界で今は働いてるな。
あれは前の会社では受け入れてもらえなかったからなのだろうか。
どう考えても、その仕事好きでやってるとは思えないんだよねえ。
女で一人で生きていくにしてもちょっと給料安そうなとこだし。
(と云っても詳しく知らないけど)
今の日本て景気いいんだか悪いんだかよく分からん。
田舎じゃ全然良くなかったけどな。
これはやっぱり、日本はそういうことについて寛容だとか云いつつ、そうでもないってことかねえ。なにせ、学校にもトランスジェンダーな先生がいた。
男から女になったのだが、声で男と分かってしまうからって、声帯の手術まで受けていた。
私は直接習ったことがないのだが、見かけたことはある。
背がかなり高くて、キャリアウーマンなスーツを着ていた。
学校は政府運営なので、公務員みたいなもんか??
やるな、オーストラリア。
前から思っていたのだが、日本で性転換とかしたら働くところがあんまりないのと違うのか。
ショービジネスとか好きならいいだろうけど、目立ちたくもないのにニューハーフのバーとかで働きたくないだろう。
昔あったねるとん番組の出演者の男は、イヤでも一人は女を選ばなきゃらないみたいなもんで、どうしてもイヤです! という人はいないのかな。
選ぶ権利というものがあんまりなさそうだ。
たまに男/女として普通の会社に勤めていますという人がいるけど、理解ある会社だよなあ。
そういう会社は増えているのだろうか。
ヒゲ生えてるぐらいでどうのこうの云ってたら、そんなのもっての他なんだろうけど。
そういえば、私の友達で女になっちゃった人は普通の仕事をしているが、男のときにしてた仕事とは全く違う業界で今は働いてるな。
あれは前の会社では受け入れてもらえなかったからなのだろうか。
どう考えても、その仕事好きでやってるとは思えないんだよねえ。
女で一人で生きていくにしてもちょっと給料安そうなとこだし。
(と云っても詳しく知らないけど)
今の日本て景気いいんだか悪いんだかよく分からん。
田舎じゃ全然良くなかったけどな。
PR
小説を書くのに経験したことしか書けないとすれば、例えば麻薬中毒者、またあるときは殺人者、またあるときは狂人が出てきたときにどう表現すればいいのか。
リアリティなんてどうやって出せばいいのか。
なんてことが問題になる。
以前、会社員だったことがあるなら、会社の仕組みなんかが分かってるから、サラリーマンものを書くのは難しくない。
理系出身の作家が医者もの書いたりしたら、リアリティがある。
だけど全然面白くなかったりして(どうして売れたんだろう、パラサイトイブ)。
昔々、世間を驚愕させたアイドルの自殺事件。
岡田有希子がビルから飛び降りて自殺したとき、自殺現場がフライデーに思い切り掲載された。
現場の処理状況もテレビで放映された。
スーパーのビニール袋に何かを拾い集める警察の人たち。
一体何を拾っているんだろう。
と思ってる私の側で母が云った。
「あれ、飛び散った脳ミソ拾ってるんだよ。きっと生温かいんだろうねえ」
ぎえええ。
落ちたてホヤホヤ。
あれは春か夏の出来事だ。
脳ミソが飛び散っていれば、(もちろん飛び散っていただろう)拾い集めてただろう。
落ちる瞬間まで生きてたんだから、もちろん体もその中身も温かいだろう。
そんなこと云われたものだから、私の中で、脳ミソの柔らかさどころか、指先の温かさまで想像してしまった。
ほんの些細のことだけれど、リアルな描写って細かなことの積み重ねで出来上がってるんだな。
リアリティなんてどうやって出せばいいのか。
なんてことが問題になる。
以前、会社員だったことがあるなら、会社の仕組みなんかが分かってるから、サラリーマンものを書くのは難しくない。
理系出身の作家が医者もの書いたりしたら、リアリティがある。
だけど全然面白くなかったりして(どうして売れたんだろう、パラサイトイブ)。
昔々、世間を驚愕させたアイドルの自殺事件。
岡田有希子がビルから飛び降りて自殺したとき、自殺現場がフライデーに思い切り掲載された。
現場の処理状況もテレビで放映された。
スーパーのビニール袋に何かを拾い集める警察の人たち。
一体何を拾っているんだろう。
と思ってる私の側で母が云った。
「あれ、飛び散った脳ミソ拾ってるんだよ。きっと生温かいんだろうねえ」
ぎえええ。
落ちたてホヤホヤ。
あれは春か夏の出来事だ。
脳ミソが飛び散っていれば、(もちろん飛び散っていただろう)拾い集めてただろう。
落ちる瞬間まで生きてたんだから、もちろん体もその中身も温かいだろう。
そんなこと云われたものだから、私の中で、脳ミソの柔らかさどころか、指先の温かさまで想像してしまった。
ほんの些細のことだけれど、リアルな描写って細かなことの積み重ねで出来上がってるんだな。
別に倒錯でもないが。
田舎に住む、現派遣先の会社のうちの直属担当者は、子供のころ、婆さんがキジの羽をむしってるのをよく見たそうだ。
じいさんはイノシシを打ってきて、それをさばく。
おまけに剥製作りが好きで、鹿の頭とか家に飾ってるそうだ。
剥製って、詰め物だけだよね。
と聞くと、そうそう、皮だけ。とか云われてしまった。
皮だけ剥ぐのか。
ホンマ、ええご趣味で。
とは云えなかったが、子供のころ、剥製って見るだけでも怖かったな。
ニワトリはきゅっと首をひねる。
などと云うのは知ってたみたいだが、牛は知らなかったらしい。
ワタシも聴いた話だけど、耳の穴から針金かなんかを突っ込んで、脳ミソをかき混ぜるらしい。
牛は痙攣を起こしたようになり死ぬ。
それが牛にとって一番ラクな死に方なのか?
それを見た人はしばらく牛肉を食べられなかったらしい。
ちなみに、ニワトリをいきなり首を飛ばすこともあるらしい。
飛ばされた瞬間、ニワトリはただ勢いだけでなのか、それともまだ生きてると思い込んでなのか、首がないまま逃げ出したらしい。
これを見た人は、以後、鶏肉が食べられなくなった。
最近じゃ、肉はパックで入ったのしか見たことないから、そんなの見たら強烈すぎるだろうなあ。
イタリアではウサギの肉が売られてるらしいが、ウサギと偽って違う肉を売る輩がいたため、今では頭つきで売らなければならないと云う法律があって、半身のウサギでも頭はきっと縦半分付いているらしい。
日本じゃ食べないけど、オーストラリアでもタマに道路脇で死んでるのがいて、あれはおいしいんだよ、と現旦那が教えてくれた。
外人は、動物のほうが魚より平気らしい。
魚の調理のときは気持ち悪そうにしていたクラスメートが、丸ごとむしられたままのウズラは平気だった。
ワタシはウズラのほうがイヤだったよ。
肉は食べるけど、殺してくれる人がいなきゃ食べられない。
なんかちょっとへタレな気分だ。
田舎に住む、現派遣先の会社のうちの直属担当者は、子供のころ、婆さんがキジの羽をむしってるのをよく見たそうだ。
じいさんはイノシシを打ってきて、それをさばく。
おまけに剥製作りが好きで、鹿の頭とか家に飾ってるそうだ。
剥製って、詰め物だけだよね。
と聞くと、そうそう、皮だけ。とか云われてしまった。
皮だけ剥ぐのか。
ホンマ、ええご趣味で。
とは云えなかったが、子供のころ、剥製って見るだけでも怖かったな。
ニワトリはきゅっと首をひねる。
などと云うのは知ってたみたいだが、牛は知らなかったらしい。
ワタシも聴いた話だけど、耳の穴から針金かなんかを突っ込んで、脳ミソをかき混ぜるらしい。
牛は痙攣を起こしたようになり死ぬ。
それが牛にとって一番ラクな死に方なのか?
それを見た人はしばらく牛肉を食べられなかったらしい。
ちなみに、ニワトリをいきなり首を飛ばすこともあるらしい。
飛ばされた瞬間、ニワトリはただ勢いだけでなのか、それともまだ生きてると思い込んでなのか、首がないまま逃げ出したらしい。
これを見た人は、以後、鶏肉が食べられなくなった。
最近じゃ、肉はパックで入ったのしか見たことないから、そんなの見たら強烈すぎるだろうなあ。
イタリアではウサギの肉が売られてるらしいが、ウサギと偽って違う肉を売る輩がいたため、今では頭つきで売らなければならないと云う法律があって、半身のウサギでも頭はきっと縦半分付いているらしい。
日本じゃ食べないけど、オーストラリアでもタマに道路脇で死んでるのがいて、あれはおいしいんだよ、と現旦那が教えてくれた。
外人は、動物のほうが魚より平気らしい。
魚の調理のときは気持ち悪そうにしていたクラスメートが、丸ごとむしられたままのウズラは平気だった。
ワタシはウズラのほうがイヤだったよ。
肉は食べるけど、殺してくれる人がいなきゃ食べられない。
なんかちょっとへタレな気分だ。
叶姉妹は本当は姉妹じゃないんですってね。
私もよく知らないけど、叶姉妹というユニットなんでしょう?
あの胸は注射針が当たるとやっぱり裂けて、小さくなったりとかするんだろうか。
いつも美香さんの胸を見ると思う。
恭子さんの胸はなんだか美香さんのより小さい、ちゅうかそれでもデカいけど。
そのかわり、と云ってはなんだが、恭子さんの下唇がデカい。
以前、海外の雑誌かなんかで見たのだが、今欧米(米かなあ? 不明なので欧米にしておく)では唇ぽってりがセクシーらしい。
恭子さんもなんぞ注射してるんだぜ。間違いない!
どうも美香さんを見ていると、恭子さん(なんとなくバイっぽい)とアヤシイ関係? と思ってしまう私だ。
しかしながら一方で、叶姉妹ってやっぱり世界を股にかけて、パーティーに行きまくってる人かなとも思ったり。
デヴィ夫人が昔、叶姉妹をボロクソ云っていたのを聞いた気がしたのだが、つい最近その二組が同じ番組に出ていた。
こともあろうに、男からプレゼントされたものの話で、島をもらった、と恭子さんが云ったら、
「島はアタクシも貰いましたけど」
と対抗し出し、あれは設備を整えたりするのにお金がかかるからいらない。
と云い始めた。
結局は同類じゃないんすか。この人たち。
とはいえ、そんな世界ってどうやったらデビューできるのかしら。
そんな業種をどこで知って、いつどのように本業にしたのかとっても興味があるわ。
とりあえず云えることは、英語はできないといかんわな。
しかし、men はすでに複数なのに、なぜメンズとおっしゃるのかしら、叶姉妹。
日本人向け英語か?
私もよく知らないけど、叶姉妹というユニットなんでしょう?
あの胸は注射針が当たるとやっぱり裂けて、小さくなったりとかするんだろうか。
いつも美香さんの胸を見ると思う。
恭子さんの胸はなんだか美香さんのより小さい、ちゅうかそれでもデカいけど。
そのかわり、と云ってはなんだが、恭子さんの下唇がデカい。
以前、海外の雑誌かなんかで見たのだが、今欧米(米かなあ? 不明なので欧米にしておく)では唇ぽってりがセクシーらしい。
恭子さんもなんぞ注射してるんだぜ。間違いない!
どうも美香さんを見ていると、恭子さん(なんとなくバイっぽい)とアヤシイ関係? と思ってしまう私だ。
しかしながら一方で、叶姉妹ってやっぱり世界を股にかけて、パーティーに行きまくってる人かなとも思ったり。
デヴィ夫人が昔、叶姉妹をボロクソ云っていたのを聞いた気がしたのだが、つい最近その二組が同じ番組に出ていた。
こともあろうに、男からプレゼントされたものの話で、島をもらった、と恭子さんが云ったら、
「島はアタクシも貰いましたけど」
と対抗し出し、あれは設備を整えたりするのにお金がかかるからいらない。
と云い始めた。
結局は同類じゃないんすか。この人たち。
とはいえ、そんな世界ってどうやったらデビューできるのかしら。
そんな業種をどこで知って、いつどのように本業にしたのかとっても興味があるわ。
とりあえず云えることは、英語はできないといかんわな。
しかし、men はすでに複数なのに、なぜメンズとおっしゃるのかしら、叶姉妹。
日本人向け英語か?
先日、職場でムダ話をしていて、面白いなと思ったことがある。
人間は、SかMか、二つに一つではなく、少しぐらいはもう一方の傾向もあるはずだ。
(どんな話をしてるんだ)
これは別にSMだけの話のとどまらない。
強い自分の中に、弱い自分が少しあったり、頭のいい人がもの凄い馬鹿なことをしてみたりとか。
SなのにMな部分もあるって、云われてみるとそういうのあるんだろうなあ。
以前Gyao の「愛のブログ」で見たSMカップルも女王様が普段の生活ではご飯作ってたしな。
それがMかと云われれば、違うけども、女王様はご飯作るなよ。
イメージ的に。
世の中、一筋縄ではいかないわ。
相手が変わると関係性も変わるので、普段は女王様なのに、この人に対しては奴隷なの。とか、あんのかなあ。
それはそれでおもしろいけれども、なかなかついていけないなあ。
いや、ついて行かんでもいいけど。
この場合、複数相手ってことね。
複数は、もう訳が分からん世界になって、どこらへんに愛はあるの?
もう、私のものさしでは測れない。
ちゅうか愛はあるのか?
あるいは、状況が変わって、前は女王様だったけど今は奴隷になったの。
ってこれもありか?
極端だなあ。
って私が妄想してるだけだけども。
人間は、SかMか、二つに一つではなく、少しぐらいはもう一方の傾向もあるはずだ。
(どんな話をしてるんだ)
これは別にSMだけの話のとどまらない。
強い自分の中に、弱い自分が少しあったり、頭のいい人がもの凄い馬鹿なことをしてみたりとか。
SなのにMな部分もあるって、云われてみるとそういうのあるんだろうなあ。
以前Gyao の「愛のブログ」で見たSMカップルも女王様が普段の生活ではご飯作ってたしな。
それがMかと云われれば、違うけども、女王様はご飯作るなよ。
イメージ的に。
世の中、一筋縄ではいかないわ。
相手が変わると関係性も変わるので、普段は女王様なのに、この人に対しては奴隷なの。とか、あんのかなあ。
それはそれでおもしろいけれども、なかなかついていけないなあ。
いや、ついて行かんでもいいけど。
この場合、複数相手ってことね。
複数は、もう訳が分からん世界になって、どこらへんに愛はあるの?
もう、私のものさしでは測れない。
ちゅうか愛はあるのか?
あるいは、状況が変わって、前は女王様だったけど今は奴隷になったの。
ってこれもありか?
極端だなあ。
って私が妄想してるだけだけども。