人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。
とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メガネ萌えなんてものがあるのは知っていたが、メガネ男子カフェというのがあるとは、今日の今日まで考えもしなかった。
カフェばっかじゃないかよ。
メガネの男ばっかりのカフェか。
メガネの男ったって、ピンからキリまであるだろう。
メガネかけてかっこいい男なんて、かけてなくてもカッコいいに決まっている。
と思ったが、ヨン様はメガネをはずすと凄いタレ眼だと云うことを思い出した。
メガネは顔が隠れて、ちょっと外見をよく見せる効果があるのだろうか。
待て、私もメガネかけてた。
メガネをかけていると賢そうに見えるかもなあ。
ベタ過ぎるか。
メガネ男子と云う本が出ているらしい。
私のイメージは昔懐かしいときめもGSの石田彰がやってたキャラだ。
男はメガネ男子だけど、女はメガネ女子って云わないなあ。
なんでっ?
と思ってすぐ分かった。
女はただのメガネっ子だったわ!
カフェばっかじゃないかよ。
メガネの男ばっかりのカフェか。
メガネの男ったって、ピンからキリまであるだろう。
メガネかけてかっこいい男なんて、かけてなくてもカッコいいに決まっている。
と思ったが、ヨン様はメガネをはずすと凄いタレ眼だと云うことを思い出した。
メガネは顔が隠れて、ちょっと外見をよく見せる効果があるのだろうか。
待て、私もメガネかけてた。
メガネをかけていると賢そうに見えるかもなあ。
ベタ過ぎるか。
メガネ男子と云う本が出ているらしい。
私のイメージは昔懐かしいときめもGSの石田彰がやってたキャラだ。
男はメガネ男子だけど、女はメガネ女子って云わないなあ。
なんでっ?
と思ってすぐ分かった。
女はただのメガネっ子だったわ!
PR
この記事にコメントする