忍者ブログ
人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。 とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
QRコード
ブログ内検索
フリーエリア
Google
[52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ、畜生。一日空いてしまった。
誰が見ていなくても、書くのが楽しみなのに。でもしかたありまへん。
ちょっと珍しく、遠出をしていたもので帰ってきたのが12時直前になってしまいました。

バイセクシャルについて整理しないまま書いていて、一番の疑問に気づきまして、やはりそれについて引っ張ります。

バイセクシャルは、同性も異性も恋愛対象になりうる。
ということは、次好きになる人が男だか女だか分からない、ちゅうことなのでしょうか。
それとも、男と女と一人ずつ別に好きになれるものなのでしょうか。

どうも、ネットでこの二つの意見を流し読みし、私も同じことを思っていたものだから、どれが本当なのかしら。もしくは、どちらも本当なのかしら。
とぼんやり思っております。

好きになったら、男でも女でも構わない。
愛する人は一人だぜ。

というのが、普通のような気はするけれど、男でも女でも好きになれるのなら、両性で一人ずつというのもありな気もする。
この場合、相手が納得しなきゃ成り立たないということもありますが。

ゲイ寄りのバイ、などという場合、やっぱり傾向としては同性に偏り勝ち?
異性も大丈夫、というだけで。
そりゃ、ゲイなんでは?
ううむむ。
奥深いな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]