忍者ブログ
人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。 とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
QRコード
ブログ内検索
フリーエリア
Google
[171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、旦那とともに例のナウシカのDVDのオマケを見た。
さすがにオマケだけあって日本語のままで吹き替えはなかった。英語はすべて字幕だったので私には楽であった。
たまにはこういうのもなければ。

ところで、このナウシカのDVD、ハウル放映前に発売されたらしく、オマケもナウシカより断然新しい。もののけ姫公開前のテレビ番組を再編したものだった。
旦那も興味深く見ておった。

ところで、ナウシカに出てくる巨神兵、いつ見ても「エヴァンゲリオン」に出てくるアレ(名前忘れた)に似てるなあ、と思っていたのだが。
ナウシカの巨神兵のパートを担当したのが庵野秀明だと知って納得した。
なんだ~、それでかよ。

とは云うものの、私はエヴァンゲリオンを全部見ていない。
途中でめんどくさくなったんだっけ?
なにせラストはパタパタマンガになったとか云う力の入れようだ、と聞いていたので、こちらも俄然力が入る。
何がなんだかよく分からんかったし。

ナウシカも最後に見たのは大分昔だったから、久し振りに見て、前のときよりいい話だなと思ってしまった。
エヴァもそうかしらん。
前回、CSでちらっと見たら、ひたすらへんてこりんな話っぽいなあと思ったな。
あの絵とドロドロに溶ける巨神兵が同じ世界に存在できることが一番不思議だけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]