人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。
とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔、幼女連続殺人で捕まった宮崎勤の部屋の中がテレビで映し出されたとき、押収された本が忘れられない。
「若奥様の生下着」
強烈なタイトルの漫画だ。
ううむ。生下着というのもなかなかの響きだが、若奥様がつくことでさらにイヤらしさが増しますな。
女子高生の生下着はありふれてるけど。
(ホンマか)
本棚を見るとその人の内面が分かるとか。
選んでるジャンル、作家などで、意外にこの人ロマンチスト? などという発見があったりして。
以前、本屋で高校のときの英語の先生に会って、見ている本がそれこそロマンス系? だったので驚いたことがある。
ウチの本棚は結構バラけているが、犯罪モノはやっぱり多い。
検死もの、殺人ドキュメント、裁判ドキュメント、推理小説、サイコ小説、などなど。
こんなものに興味があるの、と旦那に云ったら危険人物扱いされた。
もちろん、ゲイ関係もある。
BLもあることはあるし、フェチ小説とか、手に入れば買う。
(最近は買わないけど)
でも、別に誰かを殺したいとか、レズ体験したいとか、全くない。
人を殺したいなんてことも、金輪際思ったことはない。
(それほど執着がない)
人は私を変な人と云うが、本人は実は至極まともであると思っている。
(そういう面では)
じゃあ、何でそんな気分の悪そうなものを読んでるのかと云うと、何で人はそんなことをするのか、どんな心理でそういうことをするのか、理解できないながら、知りたいからだったりする。
ちなみに、最近思うのは、やはり若いころのほうが血の気が多いのか、なんなのか、読んでも平気だったモノが、大人になると気持ち悪い。
子供は残酷だが、大人は子供ほど残酷じゃない。
てことは、子供の犯罪ってそう不思議じゃないのか?
暴論ぽいけど、今の変な犯罪は、大人になりきれてない大人がやってるんじゃ……。
「若奥様の生下着」
強烈なタイトルの漫画だ。
ううむ。生下着というのもなかなかの響きだが、若奥様がつくことでさらにイヤらしさが増しますな。
女子高生の生下着はありふれてるけど。
(ホンマか)
本棚を見るとその人の内面が分かるとか。
選んでるジャンル、作家などで、意外にこの人ロマンチスト? などという発見があったりして。
以前、本屋で高校のときの英語の先生に会って、見ている本がそれこそロマンス系? だったので驚いたことがある。
ウチの本棚は結構バラけているが、犯罪モノはやっぱり多い。
検死もの、殺人ドキュメント、裁判ドキュメント、推理小説、サイコ小説、などなど。
こんなものに興味があるの、と旦那に云ったら危険人物扱いされた。
もちろん、ゲイ関係もある。
BLもあることはあるし、フェチ小説とか、手に入れば買う。
(最近は買わないけど)
でも、別に誰かを殺したいとか、レズ体験したいとか、全くない。
人を殺したいなんてことも、金輪際思ったことはない。
(それほど執着がない)
人は私を変な人と云うが、本人は実は至極まともであると思っている。
(そういう面では)
じゃあ、何でそんな気分の悪そうなものを読んでるのかと云うと、何で人はそんなことをするのか、どんな心理でそういうことをするのか、理解できないながら、知りたいからだったりする。
ちなみに、最近思うのは、やはり若いころのほうが血の気が多いのか、なんなのか、読んでも平気だったモノが、大人になると気持ち悪い。
子供は残酷だが、大人は子供ほど残酷じゃない。
てことは、子供の犯罪ってそう不思議じゃないのか?
暴論ぽいけど、今の変な犯罪は、大人になりきれてない大人がやってるんじゃ……。
PR
この記事にコメントする