忍者ブログ
人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。 とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
QRコード
ブログ内検索
フリーエリア
Google
[116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間が人間を食うのには、食人族みたいに、儀式的なものと後は単純に食料として食べると云うのに分けられる。
なんてことは私には分からん。恐らく他にも誰かがどこかで挙げていたけれど、さっぱり忘れたのでほっておく。

家のどこか探せば、新書で韓国、いや恐らく北朝鮮の食人行為についてのドキュメントがあるはずだ。
食糧不足だから、って理由だったはずだけど、きっちりと読んだ覚えがないので確かなことは分からない。
中国でも子供を食ってたことがあるとか、書いてたのをどこかで読んだけどこれもどこだったか覚えてないのではっきりしたことは云えない。
佐川くんのは告白本になるのか。
霧の中というので、前回書いたように、妄想入りまくりの告白本である。
カニバリ小説と云えば、やっぱり、ひかりごけを思い出す。
これまた実話を元にしているけれど、食に困ってやむにやまれず同胞を食べてしまう話なので、佐川くんの話とは全く違った印象を受ける。
中国だって北朝鮮だって、これと同じように食料がなくて食べたパターンだと思うのだが、これってそれでも究極の選択か。

戦争中は食うに困って自分の腕の肉を食ったとかいう話もあったみたいだし、そこまでいかなくてもネズミや蛇は食べたらしい。
追い詰められれば、異常な行動って感じじゃないのが読めば分かると思うけれど。

他に食料がなければ、人間の死体も食料になりうると云う、異常そうでそう異常でもない話かな?
しかし、できればそんな事態に陥りたくない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]