人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。
とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい先日、オーストラリアからワールドトリップ(二ヶ月)へと繰り出した義兄夫婦の最初の目的地は東京だった。
いーなー、東京。
私も行きたい。
と、日本から着たばかりのクセに思った。
日本は物価が高いからあまり長くはいられない。
とばかりに、夫妻の滞在日数はたった三日だった!
その後は、ベルリンだの、イギリスだの、行ったことあるとこばっかじゃねーか。
(いや、私はないけど)
なんてつまらない日程なんだ。
とか、ヒトサマのことをとやかく云ってる場合じゃないか。
義兄夫婦が、なにやら日本製のやたらによいヘッドフォンとか、カメラのフィルターを買いたいと云うので、私が調べてみたところ、日本で買うと確かに安い。
やはり電気製品はアキバが安いと云うことで、日本についたらアキバに行きなさい。
と、とっても親切に云ってあげた。
(親切なんだろうか)
私自身、一回行ったことあるけど、別にそのときはメイドカフェがあったわけでもないし、何も面白げなものは見かけなかった。
今もしっかりあるのかしら。その手の怪しげな、おそらく外国人が見たら、ナニコレ、と引くようなもの。
興味があったので、メイドカフェの説明をしてみたが、ピンとこなかったようで反応が薄かった。
旦那ぐらいだな、反応したのは。
メールによると、義兄夫婦はちゃんと買い物をしたらしい。
ヘッドフォンも、フィルターも買った。and MORE....だそうな。
なんか面白いもの見てきてないかしらん。
今から楽しみで楽しみで。
しかしながら、帰ってくるのは10月なんだよね。
そんなに経ったら、最初の衝撃なんて忘れて帰ってくるに違いない。
と、すでにがっかりしてしまった私だった。
池袋とか行ってきてないかなあ……。
いーなー、東京。
私も行きたい。
と、日本から着たばかりのクセに思った。
日本は物価が高いからあまり長くはいられない。
とばかりに、夫妻の滞在日数はたった三日だった!
その後は、ベルリンだの、イギリスだの、行ったことあるとこばっかじゃねーか。
(いや、私はないけど)
なんてつまらない日程なんだ。
とか、ヒトサマのことをとやかく云ってる場合じゃないか。
義兄夫婦が、なにやら日本製のやたらによいヘッドフォンとか、カメラのフィルターを買いたいと云うので、私が調べてみたところ、日本で買うと確かに安い。
やはり電気製品はアキバが安いと云うことで、日本についたらアキバに行きなさい。
と、とっても親切に云ってあげた。
(親切なんだろうか)
私自身、一回行ったことあるけど、別にそのときはメイドカフェがあったわけでもないし、何も面白げなものは見かけなかった。
今もしっかりあるのかしら。その手の怪しげな、おそらく外国人が見たら、ナニコレ、と引くようなもの。
興味があったので、メイドカフェの説明をしてみたが、ピンとこなかったようで反応が薄かった。
旦那ぐらいだな、反応したのは。
メールによると、義兄夫婦はちゃんと買い物をしたらしい。
ヘッドフォンも、フィルターも買った。and MORE....だそうな。
なんか面白いもの見てきてないかしらん。
今から楽しみで楽しみで。
しかしながら、帰ってくるのは10月なんだよね。
そんなに経ったら、最初の衝撃なんて忘れて帰ってくるに違いない。
と、すでにがっかりしてしまった私だった。
池袋とか行ってきてないかなあ……。
PR
先日、新聞を読んでいたら、これまたオーストラリアではおなじみの教師と生徒のいけない関係で、教師逮捕の記事があった。
15歳以下の子供とSEXしてはいけない、と云う法律があるにも関わらず、彼(39)はやっちまったらしい。15の女生徒と。もう少しだけ待てなかったのかね。
彼は独身で、いかにもデカイ男であった。
そしておっさんだった。
家には妊娠中のガールフレンドがいた。
関係は、彼が生徒に自分の携帯のメールアドレスを教えたところから始まったらしい。
証拠として提出されたメールを公開されているのが恥ずかしい。
相変わらずのあからさまな表現である。
射精するときに送ったとされる、「君にキスできたらなあ」とかな。
(そこまで書くか)
どうやらこの学校には、先輩がおられたらしく、この事件の前に36歳の女教師が逮捕されていた。
だから、なんで16になるまで我慢できないかね。
愛は止められないのかしら。
恐らく、日本でも一杯ありそうな気もしないでもない。
バレないだけなのか。
16からはOKなのか?
(そうらしい)
以前、30前の女教師が同じ罪で逮捕されていたが、この人の場合、複数だったからなあ(同時にと云う意味ではない)。
いや~、新聞で読むにしてもナニだった。
ナニがいいんだろう。
子供じゃねえか。
女でも、若いのがいいと思う人はいると云うことよね。
当たり前だけど。
ちなみに、ウチの旦那曰く、そんな教師にぶち当たったら、その年頃の男なら、ラッキーと云うしかない。だそう。
そうか~。
15歳以下の子供とSEXしてはいけない、と云う法律があるにも関わらず、彼(39)はやっちまったらしい。15の女生徒と。もう少しだけ待てなかったのかね。
彼は独身で、いかにもデカイ男であった。
そしておっさんだった。
家には妊娠中のガールフレンドがいた。
関係は、彼が生徒に自分の携帯のメールアドレスを教えたところから始まったらしい。
証拠として提出されたメールを公開されているのが恥ずかしい。
相変わらずのあからさまな表現である。
射精するときに送ったとされる、「君にキスできたらなあ」とかな。
(そこまで書くか)
どうやらこの学校には、先輩がおられたらしく、この事件の前に36歳の女教師が逮捕されていた。
だから、なんで16になるまで我慢できないかね。
愛は止められないのかしら。
恐らく、日本でも一杯ありそうな気もしないでもない。
バレないだけなのか。
16からはOKなのか?
(そうらしい)
以前、30前の女教師が同じ罪で逮捕されていたが、この人の場合、複数だったからなあ(同時にと云う意味ではない)。
いや~、新聞で読むにしてもナニだった。
ナニがいいんだろう。
子供じゃねえか。
女でも、若いのがいいと思う人はいると云うことよね。
当たり前だけど。
ちなみに、ウチの旦那曰く、そんな教師にぶち当たったら、その年頃の男なら、ラッキーと云うしかない。だそう。
そうか~。
夢の島は「ゲイの島」なんて言葉に誘われてついつい見てしまった。
あいかわらずなニュースだなあ。
なんだ(事情通)って。
と思いつつ、5時から真っ裸で歩くなんてスリリング。
じゃなくって、なんか物凄いわ。私も見ていいんだろうか。
とふと思った。
(見たら怖いんだろうけど)
世界各地にそういうところはあるのだろうが、旦那曰く、「Lonely?」と声をかけてくるそうな。
しかし、ゲイの島ならそんなことしなくても大丈夫なんだろうなあ。
って、いきなり二人の男が茂みから近づき、なんてそんな、それ目的な人たちだけの場所なのかしら。
出会いを求めて行くようなところじゃないのね。
ちゅうか、どこで出会うのかしら。
それともまず体からなのかしら。
あいかわらず、同じ疑問が行ったり来たりして煮詰まるわ。
しかしゲイなら被害にあっても警察に届けないと思うところが凄いな。
確かに、襲われたときの状況から云って、警察には事情を説明しにくいだろうが。
あいかわらずなニュースだなあ。
なんだ(事情通)って。
と思いつつ、5時から真っ裸で歩くなんてスリリング。
じゃなくって、なんか物凄いわ。私も見ていいんだろうか。
とふと思った。
(見たら怖いんだろうけど)
世界各地にそういうところはあるのだろうが、旦那曰く、「Lonely?」と声をかけてくるそうな。
しかし、ゲイの島ならそんなことしなくても大丈夫なんだろうなあ。
って、いきなり二人の男が茂みから近づき、なんてそんな、それ目的な人たちだけの場所なのかしら。
出会いを求めて行くようなところじゃないのね。
ちゅうか、どこで出会うのかしら。
それともまず体からなのかしら。
あいかわらず、同じ疑問が行ったり来たりして煮詰まるわ。
しかしゲイなら被害にあっても警察に届けないと思うところが凄いな。
確かに、襲われたときの状況から云って、警察には事情を説明しにくいだろうが。
先日、旦那と話をしていてふと話題になった。
武士は男同士でも契りを交わした。
それは騎士もやったよ。戦争に行くとき男の子を連れて行き、夜のお供もさせたそう。
へえ、そうなんですか。
てなわけで、詳しいことを知りたくて調べてみたが、なんのことはない。ウィキペディアは詳しか
った!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%84%9B
それによれば、世界各国で少年愛は認められていたんじゃないか!
世の中、結局こういうことは共通してるよなあ。
昔はどこの国でも少年愛は一般的だったように感じてしまったが、ちょっとナルシシズムも入って
いるのじゃないかとも感じてしまった。
男が男の体に惚れてるじゃないか。まあ、少年なんだけれども。
(しかも体は云い過ぎか)
旦那の説によると(説と云うか解釈)、戦争中は女性に触れることもできず、男っぽくない少年は
、浮気の対象にもならずお手ごろだったに違いない、らしい。
そんなつまらない話あるか。
じゃなくて、そんなの絶対イヤッ、って男はいなかったのかい。
と思う私。
少年愛は社会制度である。って書いてあるから、イヤッ、とかそんな場合じゃないんだろうけど。
要はその気になれば、どっちでもOKなんじゃないかい。
これは女でも同じなのだろうか。
ナルシシズム入っている、と旦那に云ったら、昔は男社会だったから、男が優勢だ、美しい。って
いうのはあっただろう、というお答えが返ってきた。
しかし同時に、女性の美しさも賛美していた、と云う。
で、女性からしたらどうなんだろう? と旦那が云うので考えてみたのだが……。
うーん。
男の裸も綺麗だと私は思うけどねえ。
女性の裸も綺麗だから見てしまうね。
で、社会的に普通のことだとしたら、って例えは……、考えられないなあ。
大体、同性愛と社気的制度である少年愛とは違うぜ。って書いてあるみたいだし。
少年愛も少女愛も、コレといった区切りがないので難しいわ。
武士は男同士でも契りを交わした。
それは騎士もやったよ。戦争に行くとき男の子を連れて行き、夜のお供もさせたそう。
へえ、そうなんですか。
てなわけで、詳しいことを知りたくて調べてみたが、なんのことはない。ウィキペディアは詳しか
った!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%84%9B
それによれば、世界各国で少年愛は認められていたんじゃないか!
世の中、結局こういうことは共通してるよなあ。
昔はどこの国でも少年愛は一般的だったように感じてしまったが、ちょっとナルシシズムも入って
いるのじゃないかとも感じてしまった。
男が男の体に惚れてるじゃないか。まあ、少年なんだけれども。
(しかも体は云い過ぎか)
旦那の説によると(説と云うか解釈)、戦争中は女性に触れることもできず、男っぽくない少年は
、浮気の対象にもならずお手ごろだったに違いない、らしい。
そんなつまらない話あるか。
じゃなくて、そんなの絶対イヤッ、って男はいなかったのかい。
と思う私。
少年愛は社会制度である。って書いてあるから、イヤッ、とかそんな場合じゃないんだろうけど。
要はその気になれば、どっちでもOKなんじゃないかい。
これは女でも同じなのだろうか。
ナルシシズム入っている、と旦那に云ったら、昔は男社会だったから、男が優勢だ、美しい。って
いうのはあっただろう、というお答えが返ってきた。
しかし同時に、女性の美しさも賛美していた、と云う。
で、女性からしたらどうなんだろう? と旦那が云うので考えてみたのだが……。
うーん。
男の裸も綺麗だと私は思うけどねえ。
女性の裸も綺麗だから見てしまうね。
で、社会的に普通のことだとしたら、って例えは……、考えられないなあ。
大体、同性愛と社気的制度である少年愛とは違うぜ。って書いてあるみたいだし。
少年愛も少女愛も、コレといった区切りがないので難しいわ。
「紅の豚」と「カリオストロの城」が手に入ったので、先日旦那と二人で見てみた。
外人な旦那には、アニメを大人のモノとして受け入れる習慣がないかと思ったが、大体何でもこい
なタイプだし、「千と千尋の神隠し」をお気に入りだったので見る用意はできていた。
見る前は考えてなかったが、この二作品、実は結構見比べるにはいい材料だったかな。
両方とも中年男と若い女の子の組み合わせが登場し、片方は頭が豚な以外はドラマ、もう片方はマ
ンガの特性を活かしたコメディって感じだ。アニメならではなストーリー展開だもんなあ。
(宙を舞い、指の力で屋根にしがみつくし)
この二作品、ナウシカと同じく見るの久し振りであった。
面白かったと思ったけど、今見ても面白い。
驚いたのは、声優がしっかり似たような声で、流暢な英語を喋っていたことだ。探すの大変だった
だろうなあ。
(とくに銭形のおっさん)
「紅の豚」はハンフリーボガードで、「カリオストロ」は007みたいである。
旦那はどちらも気に入ったようであるが、やはり「豚」のほうが心に残ったのか、翌日も思い出し
つつ考えごとをしていた。
DVDのおまけで、プロデューサー(だっけ。鈴木さん?)が宮崎駿について語っていた。
それによれば「豚」では、自分について描いた。と云っている。
中年のおじさんはお腹も出てくるし、と云われれば、ホントだよなあ。と妙に納得してしまう。
だとすると顔は豚なのに、他は妙にリアルだ。
と思ってしまうのは私だけか。
私も中年男じゃないけど、中年女だし、今見るほうが昔見たより「紅の豚」を楽しめるようになっ
た。つうか、あれは大人の映画だよね、やっぱり。
外人な旦那には、アニメを大人のモノとして受け入れる習慣がないかと思ったが、大体何でもこい
なタイプだし、「千と千尋の神隠し」をお気に入りだったので見る用意はできていた。
見る前は考えてなかったが、この二作品、実は結構見比べるにはいい材料だったかな。
両方とも中年男と若い女の子の組み合わせが登場し、片方は頭が豚な以外はドラマ、もう片方はマ
ンガの特性を活かしたコメディって感じだ。アニメならではなストーリー展開だもんなあ。
(宙を舞い、指の力で屋根にしがみつくし)
この二作品、ナウシカと同じく見るの久し振りであった。
面白かったと思ったけど、今見ても面白い。
驚いたのは、声優がしっかり似たような声で、流暢な英語を喋っていたことだ。探すの大変だった
だろうなあ。
(とくに銭形のおっさん)
「紅の豚」はハンフリーボガードで、「カリオストロ」は007みたいである。
旦那はどちらも気に入ったようであるが、やはり「豚」のほうが心に残ったのか、翌日も思い出し
つつ考えごとをしていた。
DVDのおまけで、プロデューサー(だっけ。鈴木さん?)が宮崎駿について語っていた。
それによれば「豚」では、自分について描いた。と云っている。
中年のおじさんはお腹も出てくるし、と云われれば、ホントだよなあ。と妙に納得してしまう。
だとすると顔は豚なのに、他は妙にリアルだ。
と思ってしまうのは私だけか。
私も中年男じゃないけど、中年女だし、今見るほうが昔見たより「紅の豚」を楽しめるようになっ
た。つうか、あれは大人の映画だよね、やっぱり。