人に話したいけど、ちょっと話せないヲタ話。
とは云うものの、結構真面目です。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Donkey's ear
性別:
非公開
自己紹介:
エキセントリックな旦那と結婚し、現在オーストラリア在住。考えてみれば、エキセントリックなことばかり好きじゃないかわたし。
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は本屋でボーイズラブの書き方を探してさまよっていた。
別に見つけたからと云って、買おうと思ってはいないのだが、一度現物が見たいなと思って。
でも、結局どこのコーナーにあるのかもさっぱり見当がつかない。
うろうろした挙句、帰って来た。
その彷徨(本屋の中だぜ?)の途中、少年二人組が話をしているが耳に入った。
嬢王という漫画の単行本を見ているらしい。
「あ、こんなんあかんわ」
と片方の男の子。
「なんでも王つけたらいいってところが、安直過ぎるわ」
おそらく、夜王という漫画のことだ。
と私もピンと来た。
読んだことないけど。
確かに、夜王が流行ったら、次は嬢王ってのは安直かもしれねえ。
「王をつけていいのは、王貞治だけじゃ」
ぐはっ!
思わず笑ってしまった。
なんていいセンスしてるんだ。
座布団一枚。
と心の中で座布団を挙げていた。
けどラオウなら、OKかしら。
うふっ。
別に見つけたからと云って、買おうと思ってはいないのだが、一度現物が見たいなと思って。
でも、結局どこのコーナーにあるのかもさっぱり見当がつかない。
うろうろした挙句、帰って来た。
その彷徨(本屋の中だぜ?)の途中、少年二人組が話をしているが耳に入った。
嬢王という漫画の単行本を見ているらしい。
「あ、こんなんあかんわ」
と片方の男の子。
「なんでも王つけたらいいってところが、安直過ぎるわ」
おそらく、夜王という漫画のことだ。
と私もピンと来た。
読んだことないけど。
確かに、夜王が流行ったら、次は嬢王ってのは安直かもしれねえ。
「王をつけていいのは、王貞治だけじゃ」
ぐはっ!
思わず笑ってしまった。
なんていいセンスしてるんだ。
座布団一枚。
と心の中で座布団を挙げていた。
けどラオウなら、OKかしら。
うふっ。
PR
この記事にコメントする